児童虐待
「からかい言葉」は身近な人を傷つける心理的虐待です新着!!
2023年11月30日
何げない「からかい言葉」は、職場ストレスとなる非常識なパワハラやセクハラに確実に該当します。また家庭における日常的な「からかい言葉」はDV行為や児童虐待の心理的虐待です。学校イジメやSNSの誹謗中傷も同様です。「からかい言葉」は心理的虐待だという、適切な認識が必要です。
親の否定的な言葉が子供を苦しめる「静かなる心理的虐待」
2023年9月24日
日常的な子供への否定的なネガティブ言葉は子どもの脳を傷つける「静かなる心理的虐待」です。親の古い価値観で子どもを評価し、ネガティブな短所に焦点をあてる親の関わりで、日常的に否定される子どもは自信を無くし自己否定の無力感に至る精神的な児童虐待です。これは暴力や暴言がないことで近隣住民には見えにくく、進行する虐待です。